コミュニティ/販売/人
前者後者関係者のリンク
前者の僕らが普通に暮らす街
FB非公開グループ/有料/参加条件▶前者判定
管理人:八屋虎子。(ユニバ2期卒業生/前者)
前者同士の「ふつう」が確認しあえる平和な街。
参加条件はリンクご確認ください~。
前者さんの憩いの場。
人
前者後者ユニバーシティ卒業生中心にご紹介
①前者後者関連メニューありなユニバ関係者
②大きく取り込んで活動しているユニバ関係者(前者後者記事も多数)
③別軸活動&発信しているけど前者後者はよく知っている!ユニバ関係者
④フリー活動していない一般ユニバ生
⑤勝手にリンク集
②常設メニューはないけど大きく取り込んで活動している人々
(関連記事も多数^^/時々関連イベントも)
パートナシップ/横浜/前者
「愛につながるパートナーシップ」をテーマに多岐に活動中。心屋認定講師でもあり、小野美世さんの負けるが花セミナーの主催メンバーとしても活躍。前者後者論の初期メンバー。
彼女の主催する場は、おもてなし精神と居心地の良さが空間全体を包んでいます♡後者家族との葛藤、前者な自分の持つ葛藤と変化を言語化した記事多数。
<ユニバパートナーシップ編講師>
ライフオーガナイザー。前者後者×お片付けは示唆の宝庫!/東京/後者
片付けの仕事をしていての疑問が前者後者で氷塊!独自の研究は進む。説明力と構成力、分析力が高い。元汚部屋住人。片付けはライフテーマ。カオスを知りながらのこの構築力、うらやますぃ~~!
画像リンクのアメブロの他、こちらもぜひ参考に!
<ユニバ1,2期生活編講師>
ゆきちゃん(遠藤由喜)
前者後者を含んだ24タイプ/群馬・埼玉/後者
前者後者関連記事は1000記事を超え!しばらくともちゃん(前者)と長らく前者後者のペアで活動していて、ブログもゆきちゃんメインに二人一緒だったけど、最近次のステージに^^
いつでも全力で自分の体験や思いに根付いている言葉の数々がすてきなゆきちゃんは、現在は前者後者と他のタイプを組み合わせたタイプ論も展開中。
<ユニバ3期日常生活編ゲスト講師>
必死に真剣に生きる体当たり系後者/山梨/後者
心屋カウンセラー。後者&ADHDとのことで、生きにくかったろうなあ、というのは接していて思います。とにかく真剣でまじめ。その時その時のできることに必死で誠実に向かう後者さん。そこにかかっている勇気に拍手したい。
<ユニバ3期卒業生>
弱気と強気が混合するママカウンセラー/東京/後者
小柄な体に小動物の雰囲気。でもパンチ繰り出してくる感じがする。でもそれも含めて可愛い(笑)でもパワフルでしっかりしたところも芯にある。ブレる人の気持のわかる、「ダメ女脱却作戦室」カウンセラー。
<ユニバ1期卒業生>
③別軸活動&発信しているけど前者後者はよく知っている
同じ感性の人が見つかるかも?
ちづ/後者
数秘×前者後者語れる元「いい子」系後者/東京/後者
ぱっと見前者に見えるしよくそう言われるけど、後者です☆
「ふつう」を目指して頑張っていた時代もありました。今は自分らしさを手伝う活動をしています。前者後者×数秘はユニバの名物講座^^
<前者後者初期からのメンバーでユニバタイプ論編講師>
ゆっきー/後者
エステティシャン&仲人/千葉/後者
輪郭くっきり。やりたいことをやってこそ輝く突き抜け系の後者。パワフルなエンターテイナーだけど四隅を抑えるしっかりしたまじめさもある。育ちが良い。自然に持っている美意識がすてき。
<ユニバ2期卒業>
まあや/前者
心屋カウンセラー&シバタトモコ式O-タロットクエスター
繊細さと話したいこといっぱいな勢いが交互する前者めっちゃ族。いっぺん走り出すとどんどん周囲にめっちゃが広がる(笑)どっしり構えてるけどいくころはいきます。
<ユニバ3期卒業>
梅田幸子/前者
天職コンサルタント
前者後者×新人研修の記事を見たのをきっかけに、いつかコラボしたいと思っていたのが4期で実現。企業コンサルタントで天職コンサルで統合ワーカーでスピリチュアルで・・と幅広い顔を持つ。
<4期マネジメント編講師>
ゆっきー/後者
心屋カウンセラー
事務局としてとっても頼りになります。ふだんはいい加減なところとしっかりしているところが混在するマイペース型・・というより、後者自分ワールドの情報の海に溺れていてマイペースにしか動けないだけなむかえと同じタイプと予想。さまよいながら成長中。
<ユニバ事務局>
④フリー活動していない一般の方
(会社員・主婦など)
自分を変えるってすごい。ユニバ体験記/横浜/後者
後者家族に囲まれた後者な妻&母。地に足ついていて本当に「まともな人」という感じがする。とてもバランス感がよいの^^ユニバ体験記と合わせた自分の行動や体験の変化は感動する~( ;∀;)
旦那さんと前者後者を共通言語にして楽しんでくれているようです!
<ユニバ1期卒業>
切れのあるネガティブ・タイプ論マニア/東京/後者
自虐ネガティブがすごいが切れもすごい。そして行動力がすごい。
あらゆるタイプ論を網羅しまくっていて、前者後者×MBTI考察にも興味があるもよう。
<ユニバ1期卒業>
高低移動力にすぐれた分析型前者/千葉/前者
いつ振っても何聞いても、すぐ対応ができるのがすごい。人を否定しない雰囲気に、色んな理解や分母のレベルに合わせられる外思考×外保存な前者。一見おとなしめに見えてパワフルなめっちゃ族。
<ユニバ3期卒業>
飽きっぽさには自信あり。深刻になれない自称「底の浅い後者」/東京/後者
なんでも必ず3年で飽きるのに!おや前者後者は続いているぞ・・・?カウンセリングの途中で爆笑されたのが思い出される、タフで陽性なオタク系後者。
<ユニバ3期卒>
ゆるっとふわっとかわいい癒やし系・・だけど中でいっぱい考えてる/後者
羊っぽいなーという勝手印象(笑)雰囲気癒やし系でかわいい。でも自分ワールドに一歩下がって様子見しながら色々考えている感じ。
ユニバレポまとめ中。
<ユニバ4期卒業>
⑤他
まとまった記事が複数ある方(を勝手にピックアップ)
心屋関係者界隈
*心屋仁之助さん(前者) ★★★前者・後者 ( 29 ) ★- 前者・後者 ( 51 )
言わずとしれた前者後者提唱者
*もりえみさん(前者)→「前者後者 旦那」で検索したページ
後者な旦那さん大好きなのがわかる、旦那さんネタは笑い&心温まる~♡
*野引香里さん(前者) →「前者後者」で検索したページ
記事は2017年のものなので今の彼女とはまたテイスト違うかもですが、これぞ前者of前者という記事の数々を見てもらいたい。
*なみいさん(後者)→「前者後者 後者」で検索したページ
後者なあるあるをすかっとネタにしてみんなで笑う、ポジティブな感じが好きです
その他
ユニバや心屋とは直接関係ないですが、前者後者に関する記事を溜まって持っている方を勝手に紹介
*arara-ororoさん(前者)オール前者一家育ちの前者さん。夫を始めとする未知との遭遇。
*misoさん(前者) 複業フリーランス(音楽×心理学×会計×ブログ×etc.)
*ひまわりさん(後者) 後者+前者の男女双子のお子さんをお持ち。彼女の感性は素敵だと思います。
*かおたん(前者)会社員 前者後者+前者の高さの観点から発展して属性研究中。俯瞰超高めの前者さん。
Copyright © 2020 Zensha Kosha Univercity All rights reserved.