2017年版(10分)
2020年版(17分)
書籍販売
前者後者論の歴史
2015年 11月 心理カウンセラーの心屋仁之助さんによって初めて提唱される(公式ブログ内)
2016年 12月 心屋塾のカウンセラーの向江好美(管理人)が背後の仕組みについて発信開始
→以後独自に発信を続ける
※心屋さんの前者後者は仕組みに注目するより、違いがあるということ自体を知って笑っていこう、手放そうという方向性
※向江は仕組みをしっかり言語化イメージ化することで「納得」と「自覚」、ポテンシャル最大化を目指す
▶心屋塾の前者後者関連情報
※心屋仁之助さんの活動はもっとずっと多岐にわたっていますが、関係部だけ
2016年5月 公式まとめ記事公開
2017年1月 『心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。』出版
(前者後者のネーミングは出ていないが、前者後者について触れた初書籍)
2017年4月 『心屋先生のお母さんが幸せになる子育て <子育ての呪い>が解ける魔法の本』
2018年5月 『心屋仁之助 最初で最後の講演録~人生を大逆転させるには~』
2019年6月 『「夫婦神話」を捨てたら幸せになっちゃいました』
2020年 12月 心屋仁之助さんが”心屋”の活動引退
▶むかえの前者後者関連情報
(独自路線なだけで、心屋さんには許可と報告は随時とってましたからね^^;)
2016年3月~ 前者後者の座談会イベントスタート
2017年1月 まとめ記事「基本編」「機能編」「世界観・コミュニケーション編」
2017年4月~ 後者だけを集めたFBグループ「後者の会」スタート
2018年 5月~ 前者後者の知見を集めた連続講座「前者後者ユニバーシティ」開講(4期まで開催)
2019年12月 HP解説
2020年 2月 現行HP(前者後者.com)に移設
2020年 3月 『自己チューで怒られる人 気にしいで疲れちゃう人』出版
管理人:向江好美(むかえよしみ)
前者後者カウンセラー/セラピスト
東大出て大手鉄鋼企業に勤めていた中、TVで心屋仁之助さんのカウンセリングを見て心理の道に足を踏み入れる。自分の課題を超えたと思ったある日、雷のようなインスピレーションが落ちてきて独立を決意。数カ月後に退職(9年目)→お遍路踏破してみた後、セラピストとして起業(2014.7.15~)。
前者後者論に出会って&仕組みを洞察したことで、人生の疑問が氷解。先頭で発信することになったのは成り行きだけど、人類に発信する責務があるのでやっています。論文書きたい。
何かと組み合わせたらすごく跳ねると思っているので、できたらいろいろ誰かやなにかと組みたい。
シェア大歓迎☆
Copyright © 2020 Zensha Kosha Univercity All rights reserved.